会派名から選ぶ
検索結果一覧(過去の議員も含まれます。)
共産党
-
令和7年第1回定例会
3月19日
本会議第6日 -
渡辺 学 議員
幸区予算組替え動議説明 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月19日
本会議第6日 -
井口 真美 議員
多摩区討論 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月19日
本会議第6日 -
齋藤 温 議員
麻生区意見書案の提案説明(意見書案第一号) - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月11日
本会議第5日 -
市古 次郎 議員
中原区追加議案の代表質疑(共産党) - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月11日
予算審査特別委員会 -
市古 次郎 委員
中原区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月11日
予算審査特別委員会 -
宗田 裕之 委員
高津区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月10日
予算審査特別委員会 -
井口 真美 委員
多摩区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月10日
予算審査特別委員会 -
渡辺 学 委員
幸区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会 -
後藤 真左美 委員
川崎区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月7日
予算審査特別委員会 -
齋藤 温 委員
麻生区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会 -
石川 建二 委員
宮前区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
3月6日
予算審査特別委員会 -
小堀 祥子 委員
高津区予算審査の質疑 - 再生
-
令和7年第1回定例会
2月28日
本会議第4日 -
宗田 裕之 議員
高津区1 市政一般について
○ 市長の政治姿勢について
・平和の課題
・新年度予算の特徴
・資産マネジメント
○ 子育て支援策について
・子育ての経済的負担の軽減
○ 教育をめぐる環境整備について
・学校給食費
・入学等、子どもたちの節目における対応
・教員不足
・教員の奨学金返還支援制度
・体育館への空調設置
・高圧ケーブルによる学校での停電
○ 障がい者施策について
・川崎市障害児(者)日常生活用具給付等事業
・アゼリア地下街の連続した点字ブロック設置
○ 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・介護施策の拡充
○ 帯状疱疹ワクチン接種について
○ ピロリ菌検査・除菌による胃がん対策について
○ 2025年度国民健康保険料の軽減等について
○ 中小企業支援について
・中小企業に対する物価高騰対策
・商店街支援
○ JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区における高炉等休止後の雇用及び下請事業者への継続した支援について
○ リニア中央新幹線について
○ 等々力緑地再編整備実施計画について
・川崎とどろきパーク株式会社からの大幅な事業費の増額請求
○ 防災対策について
・木造住宅耐震改修助成制度
・下水道管路の点検
○ 臨海部の水素戦略について
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 9号 川崎市地球温暖化対策等の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第13号 川崎市指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第14号 川崎市指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第15号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第16号 川崎市障害福祉サービス事業の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第17号 川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第18号 川崎市障害者支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第19号 川崎市指定障害者支援施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第20号 川崎市養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第21号 川崎市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第22号 川崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第23号 川崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第24号 川崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第25号 川崎市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第26号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第27号 川崎市保護施設等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第28号 川崎市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
○ 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第30号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第31号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第32号 川崎市女性自立支援施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第33号 川崎市福祉のまちづくり条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第41号 中央支援学校高等部分教室校舎増築その他工事請負契約の締結について
○ 議案第43号 労働会館改修電気設備工事請負契約の変更について
○ 議案第44号 川崎市固定資産評価審査委員会委員の選任について
○ 議案第45号 大師地区複合施設の建物の取得について
○ 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
○ 議案第57号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第58号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第59号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
○ 議案第60号 訴えの提起について
○ 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
○ 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第81号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 議案第82号 令和6年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計補正予算
○ 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 再生
-
令和7年第1回定例会
2月28日
本会議第4日 -
石川 建二 議員
宮前区追加議案の代表質疑(共産党) - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月19日
本会議第9日 -
石川 建二 議員
宮前区① 鷺沼駅周辺再開発事業及び公共施設移転問題について
② 宮前区内の認可保育所の申込み状況及び対策について
③ 公共工事のランク別発注金額の引上げについて
④ コミュニティ交通「つばめ号」の運行について
⑤ 公道の側溝整備に係る民地の使用承諾について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月19日
本会議第9日 -
宗田 裕之 議員
高津区① 等々力緑地再編整備について
② コミュニティ交通について
③ 矢上川地下調節池について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月18日
本会議第8日 -
井口 真美 議員
多摩区① 南生田4丁目の緑地保全について
② 液状化危険度分布について
③ 水道の停止について
④ 神奈川県内広域水道企業団の上流取水について
⑤ JR南武線のワンマン運転について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月18日
本会議第8日 -
後藤 真左美 議員
川崎区① コロナ後遺症患者への支援について
② 公共施設におけるバリアフリーの促進及び合理的配慮の提供に関する徹底について
・本庁舎内の連続した点字ブロック設置
③ 小田周辺戦略エリア整備プログラムについて
④ 受験シーズンの対策など痴漢撲滅に向けた取組について
⑤ 地域防災計画の修正素案に関する性的マイノリティの方への配慮の位置付けについて
⑥ 大師・田島支所の川崎区役所一元化に伴う機能及び体制の状況について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月17日
本会議第7日 -
齋藤 温 議員
麻生区① 特別養護老人ホームについて
② わくわくプラザ及び自主学童保育について
③ 危険な擁壁について
④ HPVワクチンキャッチアップ接種について
⑤ 新百合ヶ丘駅周辺まちづくり方針(案)について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月17日
本会議第7日 -
渡辺 学 議員
幸区① 2025年度国民健康保険料の軽減について
② JR多摩川橋梁付近の堤防強化について
③ 株式会社東芝の人員削減について
④ JR東日本南武線連続立体交差事業について
⑤ 無料低額診療の調剤費助成について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月16日
本会議第6日 -
市古 次郎 議員
中原区① 高圧ケーブルの対応に要する費用について
② 給食アンケートについて
③ マンホールトイレ整備手法の検討について
④ 部活動における教員の手当について - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月16日
本会議第6日 -
小堀 祥子 議員
高津区① 就労継続支援A型事業所について
② 大山街道踏切の暫定的な安全対策について
③ 新城から坂戸踏切前までの歩道の通行止めについて
④ 排水樋管の長期計画について
・多摩川河川敷のサッカー場・野球場の浸水被害
・避難所における空白地域
⑤ 第2期川崎市子ども・若者の未来応援プランにおける教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと確保方策について
⑥ 高津地域の資産マネジメントについて - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月13日
本会議第5日 -
小堀 祥子 議員
高津区討論 - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月13日
本会議第5日 -
市古 次郎 議員
中原区追加議案の代表質疑(共産党) - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月13日
本会議第5日 -
井口 真美 議員
多摩区討論 - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月13日
本会議第5日 -
齋藤 温 議員
麻生区意見書案の議事(意見書案第二十四号) - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月13日
本会議第5日 -
石川 建二 議員
宮前区意見書案の議事(意見書案第二十五号) - 再生
-
令和6年第4回定例会
12月6日
本会議第4日 -
後藤 真左美 議員
川崎区1 市政一般について
○ 市長の政治姿勢について
・特別市
○ 子育て支援について
・小児医療費助成制度
・保育園への支援
・自主学童
○ 教育をめぐる環境整備について
・学校給食費の値上げ
・教員不足
○ ヤングケアラーについて
○ 障がい者施策について
・聴覚障がい児支援中核機能強化事業
○ 高齢者施策について
・介護事業所及び介護職への支援
○ 国民健康保険の被保険者資格証明書について
○ 川崎・横浜公害保健センターについて
○ 中小企業支援について
・建設業の支援策
・エコ家電購入補助金
○ 高圧ケーブルの絶縁不良が原因による停電について
○ 住宅対策について
・市営住宅
○ 防災対策について
・スフィア基準
○ 等々力緑地再編整備及びPFIについて
○ リニア中央新幹線について
○ 臨港道路東扇島水江町線について
2 議案及び報告について
○ 議案第173号 川崎市保護施設等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第174号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第175号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第176号 地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
○ 議案第177号 川崎市都市計画法に基づく開発許可の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第178号 川崎市道路占用料徴収条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第179号 川崎市駅前広場占用条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第181号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第189号 川崎市民プラザの指定管理者の指定期間の変更について
○ 議案第196号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第198号 令和6年度川崎市工業用水道事業会計補正予算
○ 報告第 23号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 再生
-
令和6年第4回定例会
11月28日
本会議第2日 -
齋藤 温 議員
麻生区討論 - 再生
-
令和6年第4回定例会
11月26日
本会議第1日 -
齋藤 温 議員
麻生区分割議案の代表質疑(共産党) - 再生
-
令和6年第3回定例会
10月11日
本会議第6日 -
市古 次郎 議員
中原区討論 - 再生
-
令和6年第3回定例会
10月11日
本会議第6日 -
石川 建二 議員
宮前区意見書案の議事(第二十号) - 再生
-
令和6年第3回定例会
10月4日
決算審査特別委員会 -
井口 真美 委員
多摩区総括質疑 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
齋藤 温 委員
麻生区① 12款1項1目常備消防費、百合丘地域について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
渡辺 学 委員
幸区① 12款1項1目、応急手当講習事業について
② 12款1項1目常備消防費、消防力の整備指針について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
齋藤 温 委員
麻生区① 病院事業会計、産科機能について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
渡辺 学 委員
幸区① 市立病院における合理的配慮について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会環境分科会 -
石川 建二 委員
宮前区① 水道事業会計について
・収益的収支と資本的収支
・上下水道施設の耐震化 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月27日
決算審査特別委員会環境分科会 -
石川 建二 委員
宮前区① 自動車運送事業会計について
・運転手不足対策
・向丘遊園駅入口からたまプラーザ駅の運行状況 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月26日
決算審査特別委員会文教分科会 -
市古 次郎 委員
中原区① 13款7項1目学校保健費、学校における健康診断について
② 13款7項2目学校給食費、小学校の夏休み明けの給食提供及びアレルギー対応について
③ 13款8項1目学校施設管理費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月26日
決算審査特別委員会文教分科会 -
小堀 祥子 委員
高津区① 13款1項5目教育指導費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月26日
決算審査特別委員会まちづくり分科会 -
井口 真美 委員
多摩区① 公園緑地施設費について
② 準用河川改修事業費について
③ 私道舗装助成について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月25日
決算審査特別委員会総務分科会 -
後藤 真左美 委員
川崎区① 公契約制度の運用改善について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月25日
決算審査特別委員会総務分科会 -
宗田 裕之 委員
高津区① 減債基金について
・他政令市との比較 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月25日
決算審査特別委員会総務分科会 -
宗田 裕之 委員
高津区① 2款4項1目臨海部国際戦略費について
・脱炭素戦略 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月25日
決算審査特別委員会総務分科会 -
後藤 真左美 委員
川崎区① 2款6項選挙費、高齢者・障害者などの投票率向上に向けた取組について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月24日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
齋藤 温 委員
麻生区① 5款3項2目扶助費及び国民健康保険事業特別会計、生活保護について
② 5款7項3目感染症予防費、HPVワクチンキャッチアップ接種について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月24日
決算審査特別委員会健康福祉分科会 -
渡辺 学 委員
幸区① 介護保険事業特別会計4款1項1目包括的支援事業費、地域包括支援センターについて
② 5款5項2目障害者福祉事業費、地域活動支援センター(B・C・D型)について
③ 5款5項2目障害者福祉事業費、地域生活支援拠点施設について
④ 5款5項2目障害者福祉事業費、日常生活用具給付事業について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月24日
決算審査特別委員会環境分科会 -
石川 建二 委員
宮前区① 6款1項環境管理費、地球温暖化対策事業及び環境エネルギー推進事業について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月24日
決算審査特別委員会環境分科会 -
石川 建二 委員
宮前区① 港湾整備特別会計におけるコンテナ荷物補助金について
② 9款2項港湾建設費、臨港道路東扇島水江町線事業費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月20日
決算審査特別委員会文教分科会 -
市古 次郎 委員
中原区① 3款1項4目人権・男女共同参画費、平和館運営事業について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月20日
決算審査特別委員会文教分科会 -
小堀 祥子 委員
高津区① 3款1項4目、男女共同参画推進事業について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月20日
決算審査特別委員会文教分科会 -
市古 次郎 委員
中原区① 4款2項2目保育事業費、病児・病後児保育事業について
② 4款1項3目こども家庭事業費、小児ぜん息患者医療費支給事業費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月20日
決算審査特別委員会文教分科会 -
小堀 祥子 委員
高津区① 4款2項2目保育事業費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月20日
決算審査特別委員会まちづくり分科会 -
井口 真美 委員
多摩区① 南武線駅アクセス向上等整備事業費について
② 宅地防災対策事業について
③ 都市マスタープラン策定事業費について - 再生
-
令和6年9月委員会
9月19日
決算審査特別委員会総務分科会 -
宗田 裕之 委員
高津区① 2款1項1目、市職員の「働き方・仕事の進め方改革」について
・長時間労働及び会計年度任用職員 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月19日
決算審査特別委員会総務分科会 -
後藤 真左美 委員
川崎区① 2款3項1目危機管理対策費について
・医療的ケア児など要援護者の防災訓練
・ジェンダーの視点に立った防災対策 - 再生
-
令和6年9月委員会
9月19日
決算審査特別委員会総務分科会 -
後藤 真左美 委員
川崎区① 7款2項1目商業振興費、川崎駅東口広場地下街公共地下歩道負担金について
・誘導点字ブロックの設置 - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月12日
本会議第4日 -
渡辺 学 議員
幸区1 市政一般について
○ 令和5年度決算の特徴について
○ 社会福祉法人母子育成会について
○ 災害対策について
・風水害
・避難所の環境
・震災対策
○ 子育て支援について
・小児医療費助成制度
・産後ケア事業
○ 教育をめぐる環境整備について
・特別休暇を不正取得したとする教職員への処分
○ 障がい者施策について
・障がい者の計画相談支援体制
○ 人権に関わる施策について
・ヘイトスピーチ根絶に向けた取組
・痴漢被害ゼロに向けた対策
○ 高齢者施策について
・高齢難聴者の補聴器購入助成
・高齢者・低所得者世帯のエアコン購入設置費用助成
・介護職の処遇改善
○ 新型コロナウイルス感染症の治療薬の負担軽減について
○ 都市農業を守る取組について
・市内の農作物を自校献立など学校給食に使用すること
○ JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区の高炉等休止後の雇用及び下請関連業者への継続した支援について
○ 臨海部の脱炭素戦略について
2 議案及び報告について
○ 議案第119号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第124号 工業用水道事業の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
○ 議案第127号 東扇島堀込部埋立その2工事請負契約の締結について
○ 議案第133号 川崎市中原市民館の指定管理者の指定について
○ 議案第134号 川崎市高津市民館、川崎市高津市民館橘分館及び川崎市立高津図書館橘分館の指定管理者の指定について
○ 議案第136号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第137号 令和6年度川崎市競輪事業特別会計補正予算
○ 議案第138号 令和6年度川崎市国民健康保険事業特別会計補正予算
○ 議案第139号 令和6年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計補正予算
○ 議案第140号 令和6年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計補正予算
○ 議案第141号 令和6年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計補正予算
○ 議案第142号 令和6年度川崎市介護保険事業特別会計補正予算
○ 議案第143号 令和6年度川崎市港湾整備事業特別会計補正予算
○ 議案第144号 令和6年度川崎市墓地整備事業特別会計補正予算
○ 議案第145号 令和5年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第146号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第147号 令和5年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第148号 令和5年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第149号 令和5年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第150号 令和5年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第151号 令和5年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第152号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第153号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第154号 令和5年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第155号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第156号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第157号 令和5年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第158号 令和5年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
○ 議案第159号 令和5年度川崎市病院事業会計決算認定について
○ 議案第160号 令和5年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第161号 令和5年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第162号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
○ 議案第163号 令和5年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
○ 報告第 18号 健全化判断比率の修正の報告について
○ 報告第 19号 健全化判断比率の報告について
○ 報告第 20号 資金不足比率の報告について
○ 報告第 21号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
○ 報告第 22号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月12日
本会議第4日 -
後藤 真左美 議員
川崎区追加議案の代表質疑(共産党) - 再生
-
令和6年第3回定例会
9月2日
本会議第1日 -
齋藤 温 議員
麻生区代表質疑(共産党) - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月25日
本会議第8日 -
石川 建二 議員
宮前区① コミュニティ交通について
・南野川台「みらい号」平地区「つばめ号」の取組と支援
② 鷺沼駅前地区再開発事業について
・事業費と補助金及び公共施設整備費
③ 宮前図書館の存続及び新図書館整備について
④ 眼球使用困難症への支援について
⑤ 川崎市プレミアム商品券について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月25日
本会議第8日 -
宗田 裕之 議員
高津区① 人手不足及び労働者支援について
② 資産マネジメント第3期実施方針について
③ リニア中央新幹線トンネル工事について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月24日
本会議第7日 -
後藤 真左美 議員
川崎区① コロナ後遺症患者への支援について
② 羽田新飛行ルートの騒音対策について
③ 踏み切り内等川崎大師駅周辺の点字ブロック設置について
④ 市立病院及び区役所など市有施設における介助用大型ベッドの設置について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月24日
本会議第7日 -
渡辺 学 議員
幸区① 2024年度国民健康保険料について
② 国民健康保険資格確認書について
③ 多摩川JR橋りょう部付近の堤防強化について
④ 多摩川古市場河川敷の環境整備について
⑤ 特別障害者手当制度の周知について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月21日
本会議第6日 -
井口 真美 議員
多摩区① 三沢川地区浸水対策について
② 住宅の耐震対策について
③ 中野島駅の橋上化について
④ 高齢者向け優良賃貸住宅について
⑤ DV対策について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月21日
本会議第6日 -
齋藤 温 議員
麻生区① 保育園の利用ルールについて
② わくわくプラザについて
③ 同性パートナーの住民票表記等について
④ 調整池の活用について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月20日
本会議第5日 -
市古 次郎 議員
中原区① 能登から学ぶ防災対策について
② 療育と教育との連携について
③ 教職員のハラスメント対策について - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月20日
本会議第5日 -
小堀 祥子 議員
高津区① 保育所等利用状況について
・保留児童数
・園庭の無い保育園
② 災害対策について
・災害ごみ
・避難所開設訓練
③ 大山街道踏切の暫定的な安全対策について
④ 久地駅橋上駅舎化について
⑤ 溝口駅キラリデッキの雨漏りについて - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
後藤 真左美 議員
川崎区討論 - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
井口 真美 議員
多摩区討論 - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
齋藤 温 議員
麻生区意見書案の議事(第七号) - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
市古 次郎 議員
中原区意見書案の議事(第八号) - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
宗田 裕之 議員
高津区意見書案の議事(第九号) - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月19日
本会議第4日 -
渡辺 学 議員
幸区意見書案の議事(第十号) - 再生
-
令和6年第2回定例会
6月12日
本会議第3日 -
石川 建二 議員
宮前区1 市政一般について
○ 市長の政治姿勢について
・地方自治法改定案
○ 子育て支援策について
・自主学童保育
○ 教育をめぐる環境整備について
・学校給食費
○ 外国人市民の子どもの人権及び学ぶ権利について
○ 障がい者施策について
・精神障がい者の入院時の権利擁護
・入院者訪問支援事業
・中途障がい者支援
○ 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム
・ホームヘルパーの処遇改善
・介護支援専門員(ケアマネジャー)の処遇改善
○ 国民健康保険料の軽減について
○ 中小企業支援について
○ JFEスチール株式会社東日本製鉄所京浜地区における高炉等休止後の雇用及び下請事業者への継続した支援について
○ 住宅政策について
○ リニア中央新幹線整備について
○ 工業用水道事業について
○ 防災対策について
・避難所
・上下水道の復旧
○ 臨海部の脱炭素及び水素戦略について
2 議案及び報告について
○ 議案第 94号 川崎市川崎市民館・労働会館条例の制定について
○ 議案第 95号 川崎市福祉事務所条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 96号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 97号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 98号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 99号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第103号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第104号 川崎市立図書館条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第115号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第116号 令和6年度川崎市病院事業会計補正予算
○ 報告第 2号 令和5年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 3号 令和5年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
○ 報告第 4号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 5号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 6号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 7号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 8号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
○ 報告第 9号 令和5年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 10号 令和5年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 11号 令和5年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 12号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
○ 報告第 13号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計の弾力条項の適用に関する報告について
○ 報告第 14号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第 15号 川崎市個人情報の保護に関する法律施行条例第23条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第 16号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
○ 報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について - 再生