ナビゲーションを読み飛ばす

川崎市議会インターネット議会中継

会派名から選ぶ

みらい

  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    委員長報告(環境委員会)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 木庭 理香子 議員
    麻生区
    討論
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    本会議第5日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 木庭 理香子 委員
    麻生区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 織田 勝久 委員
    宮前区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 雨笠 裕治 委員
    麻生区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 林 敏夫 委員
    川崎区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 鈴木 朋子 委員
    麻生区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 押本 吉司 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 堀添 健 委員
    高津区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 長谷川 智一 委員
    川崎区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 田倉 俊輔 委員
    多摩区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 嶋 凌汰 委員
    幸区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 高橋 美里 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 井土 清貴 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 嶋田 和明 委員
    多摩区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    2月28日
    本会議第4日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    2月27日
    本会議第3日
  • 堀添 健 議員
    高津区
    1 市政一般について
      ○ 出資法人全般について
      ○ 令和7年度の主な組織改正について
      ○ 民間活用(川崎版PPP)推進方針の改訂について
      ○ 令和7年度川崎市予算案について
      ○ 市長予算査定項目について
      ○ ふるさと納税について
      ○ 今後の財政運営における基金の運用について
      ○ 公共ホールの在り方を踏まえた検討状況(中間報告)について
      ○ 次期「川崎市農業振興計画」について
      ○ 太陽光発電設備等の設置義務化について
      ○ ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物について
      ○ アピアランスケア助成制度の創設について
      ○ 二十歳を祝うつどいについて
      ○ 「放課後等の子どもの居場所に関する今後の方向性(案)」について
      ○ 自動運転バスについて
      ○ 等々力緑地再編整備事業について
      ○ 全国都市緑化かわさきフェアについて
      ○ 災害への対応について
      ○ 大規模道路陥没事故を受けた対策について
      ○ 病院事業全般について
      ○ 教員不足への対応について
      ○ 市立学校における授業時数不足について
      ○ 「市立高等学校改革推進計画第2次計画検証報告書」について
      ○ 「学校施設における体育館空調設備整備の推進」について
      ○ 学校給食物資購入費について
      ○ 学校における水泳授業について
      ○ 今後の自然教室の方向性等(中間報告)について

    2 施政方針、議案及び報告について
      ○ 施政方針
      ○ 議案第 2号 川崎市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第 6号 川崎市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第20号 川崎市養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第21号 川崎市特別養護老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第22号 川崎市指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第23号 川崎市指定介護老人福祉施設の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第24号 川崎市指定介護予防サービス等の事業の人員、設備及び運営並びに指定介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第25号 川崎市軽費老人ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第26号 川崎市地域包括支援センターの包括的支援事業の人員の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第37号 川崎市病院局企業職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第43号 労働会館改修電気設備工事請負契約の変更について
      ○ 議案第52号 中央療育センターの指定管理者の指定について
      ○ 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
      ○ 議案第57号 (仮称)川崎市南部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
      ○ 議案第58号 (仮称)川崎市中部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
      ○ 議案第59号 (仮称)川崎市北部学校給食センター整備等事業の契約の変更について
      ○ 議案第60号 訴えの提起について
      ○ 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
      ○ 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
      ○ 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
      ○ 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
      ○ 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
      ○ 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
      ○ 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
      ○ 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
      ○ 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
      ○ 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
      ○ 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
      ○ 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
      ○ 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
      ○ 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
      ○ 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
      ○ 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
      ○ 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
      ○ 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
      ○ 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
      ○ 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 木庭 理香子 議員
    麻生区
    ① 広報について
    ② 歯の健康管理について
    ③ 女性活躍支援について
    ④ 町内会・自治会について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 織田 勝久 議員
    宮前区
    ① 鷺沼駅前再開発事業について
    ② 障害者施策について
    ③ 介護保険の運用について
    ④ 普通ゴミ収集運搬業務委託について
    ⑤ 市バス事業について
    ⑥ 指定管理者制度について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 雨笠 裕治 議員
    麻生区
    ① 政策決定に関する市民意見聴取について(パブリックコメント、市長への手紙、市民オンブズマン、サンキューコール)
    ② 市長への手紙について
    ③ 建設発生土処理におけるCO2削減のための北部公共工事処分地確保策について
    ④ 建築物解体工事に伴う道路及び給排水管の破損について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    ① 扇町跨線橋の改修及び川崎駅扇町線の将来的な渋滞対策について
    ② 闇バイト対策及び防犯対策の取組について
    ③ 富士見公園の環境整備について
    ④ 河港水門周辺の環境整備について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    ① 新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針の策定及び新百合ヶ丘駅北口の渋滞対策等について
    ② 医療、介護の連携及び認知症について
    ③ がんと就労について
    ④ 福祉車両の利用について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    ① かわさき家庭と地域の日について
     ・ラーケーションの導入
    ② 市内中学校で起きた事故事案への対応及び再発防止について
     ・改訂「生徒指導提要」の研修
     ・部活動指導の在り方及び他事例の調査
     ・事故調査、学校事故対応に関する指針の見直し
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 高橋 美里 議員
    中原区
    ①  災害への備えについて
    ②  中学校支援教育コーディネーター及び教員定数について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 長谷川 智一 議員
    川崎区
    ① 川崎区の人口密度について
    ② 「かわさき☆えるぼし」について
    ③ 外国人を雇用する事業者への支援について
    ④ 建設DXの取組について
    ⑤ 富士見公園の市民協働運営について
    ⑥ 人権尊重のまちづくりに向けた取組について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 嶋田 和明 議員
    多摩区
    ① 準用河川五反田川の環境対策について
    ② 二ヶ領本川周辺の親水エリアの整備について
    ③ 生田多目的広場の利用促進について
    ④ 自転車等のルール・マナー啓発について
    ⑤ 部活動の地域移行について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 堀添 健 議員
    高津区
    ① 情報公開制度等の運用状況について
    ② 条例及び要綱等の公開状況について
    ③ パブリックコメント制度の運用について
    ④ 散乱防止重点区域及び自転車等放置禁止区域について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 嶋 凌汰 議員
    幸区
    ① マンション防災について
    ② コミュニティ交通及びモビリティハブについて
    ③ JR東日本南武線連続立体交差事業及び矢向駅周辺の利便性向上等について
    ④ 新多摩川プラン及び多摩川に関する施策について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 井土 清貴 議員
    中原区
    ① Well-being(ウェルビーイング)指標について
    ② 校務支援システム、ネットワーク及び校務DXについて
    ③ 行政手続のオンライン化について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 田倉 俊輔 議員
    多摩区
    ① パーキング・パーミット制度導入について
    ② フリーランス・事業者間取引適正化等法への対応及び支援について
    ③ 全国都市緑化かわさきフェアにおけるボランティアについて
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    委員長報告(健康福祉委員会)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    委員長報告(環境委員会)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 井土 清貴 議員
    中原区
    討論
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月5日
    本会議第3日
  • 雨笠 裕治 議員
    麻生区
    1 市政一般について
      ○ 行政運営について
      〇 本市職員の人材育成対策について
      〇 行政計画における生成AI等の先進技術の活用の在り方について
      〇 特別市について
      〇 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアについて
      〇 今後の財政運営及び次年度予算編成について
      〇 新たなミュージアムに関する基本計画(案)について
      〇 大師地区・田島地区複合施設整備等について
      〇 マイナ保険証移行における諸課題について
      〇 かわさきケアデザインコンソーシアムについて
      〇 中央療育センターの指定管理者の選定等について
      〇 令和5年度に社会福祉関連用途土地無償貸付けを行った法人への本市職員の再就職について
      〇 母子育成会について
      〇 「第2期川崎市子ども・若者の未来応援プラン」について
      〇 新百合ヶ丘駅周辺地区まちづくり方針(案)について
      〇 JR南武線のワンマン運転実施について
      〇 等々力陸上競技場の球技専用化について
      〇 浸水対策について
      〇 学校施設有効活用事業について
      〇 学校給食費について
      〇 教員の働き方改革について
      〇 教員の欠員対策について
      〇 不登校対策について
      〇 衆議院議員総選挙の事務について
      〇 ベトナム・ダナン市との連携強化について
      〇 水素戦略について
      〇 イギリスにおけるヤングケアラー施策について

    2 議案及び報告について
      〇 議案第168号 川崎市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第169号 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第174号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第175号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第187号 川崎市役所第2庁舎解体撤去・広場等整備工事請負契約の変更について
      〇 議案第189号 川崎市民プラザの指定管理者の指定期間の変更について
      〇 議案第196号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      〇 報告第 23号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    11月28日
    本会議第2日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    分割議案に対する委員長報告(健康福祉委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    委員長報告(健康福祉委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    委員長報告(環境委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 木庭 理香子 議員
    麻生区
    討論
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 堀添 健 議員
    高津区
    意見書案の議事(第十七号)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 鈴木 朋子 委員
    麻生区
    分科会報告(健康福祉分科会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 林 敏夫 委員
    川崎区
    分科会報告(環境分科会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 木庭 理香子 委員
    麻生区
    総括質疑
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 田倉 俊輔 委員
    多摩区
    ① 12款1項1目、航空隊管理運営事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 岩隈 千尋 委員
    高津区
    ① 令和5年度消防費の事務事業の予決算及び事務執行状況について(執行率・不用額・契約案件など)
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 田倉 俊輔 委員
    多摩区
    ① 病院事業会計、市立病院の産科と周産期医療について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 岩隈 千尋 委員
    高津区
    ① 令和5年病院事業会計における予決算及び事業執行状況について(執行率・不用額・契約案件など)
    ② 令和5年度の予算流用について(病院費)
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会環境分科会
  • 堀添 健 委員
    高津区
    ① 下水道事業会計、収益的支出の下水道事業費用について
    ・私道共同排水設備敷設助成及び修繕助成
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会環境分科会
  • 堀添 健 委員
    高津区
    ① 自動車運送事業会計、職員数について
    ② 自動車運送事業会計、営業所等委託事業について
    ③ 自動車運送事業会計、新規事業について
    ・連節バス、自動運転、新規路線等
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 嶋 凌汰 委員
    幸区
    ① 13款8項5目社会教育施設整備費、幸市民館・図書館老朽化対策等基本計画策定支援業務委託料について
    ② 13款8項2目義務教育施設整備費、学校施設長期保全計画推進事業費について
    ③ 13款1項5目教育指導費、海外帰国・外国人生徒等関係事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 高橋 美里 委員
    中原区
    ① 13款1項2目事務局費について
    ・教職員働き方・仕事の進め方改革推進事業費
    ② 学校運営費全般について
    ・13款2項1目小学校管理費
    ・13款4項1目全日制高等学校管理費
    ・13款3項1目中学校管理費
    ・13款4項2目定時制高等学校管理費
    ③ 13款3項1目中学校管理費、支援教育コーディネーター体制整備事業費について
    ④ 13款6項2目社会教育振興費、家庭教育推進事業費及び13款6項4目教育文化会館・市民館費、教育文化会館・市民館社会教育振興事業費における施策の実施状況について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 雨笠 裕治 委員
    麻生区
    ① 13款1項5目教育指導費について
    ・不登校支援策検討事業費の執行率が6.01%の理由及び対応
    ・学校運営協議会制度推進事業費の執行率が46.64%の理由及び対応
    ② 13款1項7目総合教育センター費について
    ・教職員等研修事業費の執行率が30.80%の理由及び対応
    ・総合教育センター等施設設備改修事業費の執行率が52.11%の理由及び対応
    ③ 13款5項2目特別支援教育諸費について
    ・医療的ケア通学支援事業費の執行率が24.1%の理由及び対応
    ④ 13款6項2目社会教育振興費について
    ・学校支援センター事業費の執行率が0%の理由及び対応
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 嶋田 和明 委員
    多摩区
    ① 8款、五反田川放水路整備事業及び準用河川五反田川の整備について
    ② 8款2項6目自転車対策費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 井土 清貴 委員
    中原区
    ① 8款2項6目自転車対策費、自転車利活用推進事業費について
    ② 8款2項6目自転車対策費、民間自転車等駐車場整備補助金について
    ③ 11款1項1目区政総務費、公園長寿命化計画について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月26日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 木庭 理香子 委員
    麻生区
    ① 8款8項公園費について
    ・夢見ヶ崎動物公園
    ・里山ボランティア
    ② 11款1項1目区政総務費、街路樹維持管理事業費・公園緑地維持管理事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 押本 吉司 委員
    中原区
    ① 2款2項8目財政管理費、ふるさと納税事業関係経費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 織田 勝久 委員
    宮前区
    ① 市有財産の貸付けについて
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 長谷川 智一 委員
    川崎区
    ① 2款4項1目臨海部国際戦略費、交通ネットワーク形成推進事業費について
    ② 2款4項1目臨海部国際戦略費、塩浜3丁目周辺地区整備推進事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 長谷川 智一 委員
    川崎区
    ① 2款6項1目選挙管理委員会費、選挙人名簿システム経費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 押本 吉司 委員
    中原区
    ① 2款6項3目地方選挙費、選挙事務執行経費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 織田 勝久 委員
    宮前区
    ① 投票諸環境の整備について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 田倉 俊輔 委員
    多摩区
    ① 5款5項2目障害者福祉事業費、自殺対策・メンタルヘルス啓発事業費について
    ② 5款5項2目、地域療育センター運営事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 岩隈 千尋 委員
    高津区
    ① 令和5年度健康福祉費の事務事業の予決算及び事務執行状況について(執行率・不用額・契約案件など)
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会環境分科会
  • 堀添 健 委員
    高津区
    ① 歳入16款2項4目環境手数料について
    ・粗大ごみ処理手数料
    ・し尿、汚泥、浄化槽等の清掃処理手数料
    ② 歳入23款6項7目環境費雑入について
    ・電力売払
    ③ 6款2項1目公害対策総務費及び3項4目焼却
    場費について
    ・放射線安全推進事業費
    ・放射性物質対策事業費等
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 嶋 凌汰 委員
    幸区
    ① 3款1項6目スポーツ推進費、かわさき多摩川マラソン開催事業費について
    ② 3款1項5目文化振興費、新たなミュージアム検討事業費及び岡本太郎美術館施設整備事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 嶋 凌汰 委員
    幸区
    ① 4款2項2目、民間保育所第2運営費、地域型給付事業市加算運営費及び地域活動事業費について
    ② 4款2項3目、養育費確保支援事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会文教分科会
  • 雨笠 裕治 委員
    麻生区
    ① 4款2項こども支援費、保育園監査業務の適正な対応について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 井土 清貴 委員
    中原区
    ① 10款2項2目計画調査費、地区コミュニティ交通推進事業費について
    ② 10款4項2目建築指導審査費、民間ブロック塀等撤去促進助成事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 嶋田 和明 委員
    多摩区
    ① 10款3項2目市街地整備費、登戸・向ヶ丘遊園駅周辺地区まちづくり推進事業費について
    ② 10款3項4目登戸地区土地区画整理事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月20日
    決算審査特別委員会まちづくり分科会
  • 木庭 理香子 委員
    麻生区
    ① 10款4項2目建築指導審査費について
    ・狭隘道路対策事業費
    ② 10款3項2目市街地整備費について
    ③ 10款2項2目計画調査費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 押本 吉司 委員
    中原区
    ① 2款2項2目シティプロモーション費、コミュニティFM広報経費について
    ・改善の要因と人事面における評価、主要出資法人の人事のあり方
    ② 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用事業の実施状況及び効果の検証について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 織田 勝久 委員
    宮前区
    ① 指定管理者制度について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 長谷川 智一 委員
    川崎区
    ① 2款3項1目危機管理対策費、総合防災情報システム整備事業費について
    ② 2款3項1目危機管理対策費、備蓄倉庫整備事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 長谷川 智一 委員
    川崎区
    ① 7款2項1目商業振興費、ナイトタイムエコノミー推進事業費及び外国人観光客誘致推進事業費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 押本 吉司 委員
    中原区
    ① 7款5項1目雇用労働福祉費、労働会館施設改修整備費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 織田 勝久 委員
    宮前区
    ① 卸売市場について
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月12日
    本会議第4日
  • 田倉 俊輔 議員
    多摩区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月11日
    本会議第3日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    1 市政一般について
      ○ 特別市について
      ○ 令和5年度川崎市内部統制評価報告書について
      ○ 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアについて
      ○ 「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について
      ○ 川崎市行財政改革第3期プログラム令和4・5年度の取組結果について
      ○ ソーシャルメディア等の運用状況について
      ○ 指定管理者の指定に係る審査の在り方について
      ○ 令和5年度決算及び令和7年度予算編成方針について
      ○ ポリ塩化ビフェニル廃棄物(PCB)について
      ○ 障害福祉サービス事業所の不祥事への対応について
      ○ 小児医療費助成制度について
      ○ こども文化センター・わくわくプラザ事業全般について
      ○ 母子育成会に対する本市監査の適正性及びその検証について
      ○ 川崎市自転車活用推進計画について
      ○ 防災全般について
      ○ 市バス運用の改善について
      ○ 市立中学校における脊柱検査の一部未実施について
      ○ 学校施設有効活用事業について
      ○ 学校施設の暑さ対策について
      ○ 長期休業中の学校飼育動物への対応について

    2 議案及び報告について
      ○ 議案第124号 工業用水道事業の見直しに伴う関係条例の整備に関する条例の制定について
      ○ 議案第128号 大師橋駅駅前交通広場整備工事請負契約の締結について
      ○ 議案第130号 北部地域療育センターの指定管理者の指定について
      ○ 議案第133号 川崎市中原市民館の指定管理者の指定について
      ○ 議案第134号 川崎市高津市民館、川崎市高津市民館橘分館及び川崎市立高津図書館橘分館の指定管理者の指定について
      ○ 議案第136号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 議案第145号 令和5年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第146号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第147号 令和5年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第148号 令和5年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第149号 令和5年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第150号 令和5年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第151号 令和5年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第152号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第153号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第154号 令和5年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第155号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第156号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第157号 令和5年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第158号 令和5年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第159号 令和5年度川崎市病院事業会計決算認定について
      ○ 議案第160号 令和5年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第161号 令和5年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第162号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第163号 令和5年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
      ○ 報告第 18号 健全化判断比率の修正の報告について
      ○ 報告第 19号 健全化判断比率の報告について
      ○ 報告第 20号 資金不足比率の報告について
      ○ 報告第 21号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
      ○ 報告第 22号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月2日
    本会議第1日
  • 嶋田 和明 議員
    多摩区
    代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月2日
    本会議第1日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(みらい)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 木庭 理香子 議員
    麻生区
    ① 水道メーター取替済のお知らせについて
    ② 有形固定資産の有効活用について
    ③ 学校サポーターの導入について
    ④ 二十歳を祝うつどいについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 織田 勝久 議員
    宮前区
    ① 第4次緊急渋滞対策について
    ② 第9期かわさきいきいき長寿プランについて
    ③ 療育センターについて
    ④ 業務委託の入札の在り方について
    ⑤ 市バス事業について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 雨笠 裕治 議員
    麻生区
    ① 母子育成会前理事長と市長や市職員のこれまでの対応について
    ② 横浜市高速鉄道三号線の進捗と新百合丘駅周辺まちづくりについて
    ③ 保育士人材確保について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    ① 京急川崎駅周辺地区再整備について
    ② 第45回かわさき市民祭りの開催について
    ③ 客引き行為防止の取組及び防犯カメラ設置後の検証と取組について
    ④ 富士見公園再編整備事業について
    ⑤ 全国都市緑化かわさきフェアに向けた市役所通りの整備について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    ① 食材費過大徴収の調査結果について
    ② 第4庁舎利活用の方向性について
    ③ かわさき家庭と地域の日について
    ④ 「浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)」の策定について
    ⑤ わくわくプラザにおける昼食配食サービスについて
    ⑥ 苅宿小田中線について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 堀添 健 議員
    高津区
    ① 学校旗について
    ② 本市ホームページの運用状況について
    ③ 消防局職員の勤務・育成環境について
    ④ 本市における人口動態について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 鈴木 朋子 議員
    麻生区
    ① 新百合ヶ丘駅北口の渋滞対策について
    ② 緑地の適正な維持管理について
    ③ 認知症との共生のための環境整備について
    ④ 介護従事者等の相談窓口について
    ⑤ がんと就労について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 田倉 俊輔 議員
    多摩区
    ① 防犯対策について
     ・防犯カメラ
     ・ながら見守り
    ② 水害対策及び情報提供について
    ③ 登戸土地区画整備事業について
    ④ 市長への手紙及び多摩水道橋へのアクセスについて
    ⑤ 生田緑地ビジョン改定について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 井土 清貴 議員
    中原区
    ① AEDの利用率向上に向けた取組について
    ② デジタルトランスフォーメーション及びリスキリングについて
    ③ スポーツのまちかわさきの取組について
    ④ 川崎市立学校部活動サポート奨励金について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 嶋田 和明 議員
    多摩区
    ① 多摩区栗谷3丁目における汚水管・雨水管の誤接続について
    ② 生田小学校下校庭の整備事業について
    ③ かわさき電子図書館について
    ④ 不登校対策の充実に向けた指針(案)について
    ⑤ 部活動の地域移行の取組について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 高橋 美里 議員
    中原区
    ① 次期かわさき教育プランの策定について
    ② 一時保護所での学習機会の確保について
    ③ 児童生徒・保護者へのイベント周知方法の変更及びかわさきイベントアプリについて
    ④ 学習状況調査について
    ⑤ 「ご近所さんぽ」について
    ⑥ 避難訓練について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 嶋 凌汰 議員
    幸区
    ① 多摩川の利用に関するアンケート結果について
    ② 本市の多胎児支援について
    ③ 新設県立特別支援学校について
    ④ 本市における文章生成AIの利活用について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 長谷川 智一 議員
    川崎区
    ① 指定障害福祉サービス事業者への支援について
    ② 動物愛護の取組について
    ③ 解体工事等に起因する道路損傷について
    ④ 富士見公園再編整備及びKAWASAKI KEIRIN PARKについて
    ⑤ 野球場のある公園内のトイレについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 林 敏夫 議員
    川崎区
    委員長報告(環境委員会)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 長谷川 智一 議員
    川崎区
    討論
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月11日
    本会議第2日
  • 押本 吉司 議員
    中原区
    1 市政一般について
      ○ 特別市について
      ○ 川崎市市制100周年記念事業について
      ○ 内部統制全般について
      ○ 川崎市総合計画改定に向けた基本的な考え方について
      ○ 出資法人等への再就職について
      ○ ふるさと納税について
      ○ 定額減税及び調整給付に係る課題について
      ○ 「浮世絵等の活用に向けた基本計画(改訂版)」の策定について
      ○ 川崎市プレミアムデジタル商品券事業について
      ○ 川崎市中央卸売市場北部市場の更新計画について
      ○ 神奈川県川崎競馬組合の移転について
      ○ 障害福祉サービス事業所に対する勧告及び指定について
      ○ 社会福祉法人母子育成会の不正について
      ○ こども誰でも通園制度について
      ○ 全国都市緑化かわさきフェアについて
      ○ 生田緑地ビジョンについて
      ○ 五反田川放水路整備事業及び関連事業について
      ○ 防災・減災対策全般について
      ○ 水道料金制度等のあり方の検討について
      ○ 2024年問題への対応状況について
      ○ 消防署所の整備・維持管理の考え方について
      ○ 教職員勤務実態調査及び教員不足の状況について
      ○ 学校施設の入札不調及び入札中止について

    2 議案及び報告について
      ○ 議案第 94号 川崎市川崎市民館・労働会館条例の制定について
      ○ 議案第 96号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第 97号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第 98号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第 99号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第103号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第104号 川崎市立図書館条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第107号 宮前平中学校校舎増築その他工事請負契約の締結について
      ○ 議案第109号 富士見公園再編整備事業の契約の変更について
      ○ 議案第110号 等々力緑地再編整備・運営等事業の契約の変更について
      ○ 議案第113号 高規格救急自動車の取得について
      ○ 議案第115号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 報告第  2号 令和5年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  3号 令和5年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
      ○ 報告第  4号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  5号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  6号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  7号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  8号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  9号 令和5年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 10号 令和5年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 11号 令和5年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 12号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 14号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 15号 川崎市個人情報の保護に関する法律施行条例第23条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 16号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生

前の画面に戻る