ナビゲーションを読み飛ばす

川崎市議会インターネット議会中継

会派名から選ぶ

自民党

  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 末永 直 議員
    中原区
    委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 加藤 孝明 議員
    幸区
    委員長報告(健康福祉委員会)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    委員長報告(まちづくり委員会)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 原 典之 議員
    中原区
    追加議案の代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月19日
    本会議第6日
  • 原 典之 議員
    中原区
    議員提出議案の提案説明(議案第二号)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    本会議第5日
  • 各務 雅彦 議員
    多摩区
    追加議案の代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 野田 雅之 委員
    幸区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 松原 成文 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 大島 明 委員
    高津区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月11日
    予算審査特別委員会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 原 典之 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 矢沢 孝雄 委員
    宮前区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 本間 賢次郎 委員
    川崎区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月10日
    予算審査特別委員会
  • 浅野 文直 委員
    宮前区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 山崎 直史 委員
    麻生区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 末永 直 委員
    中原区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 石田 康博 委員
    宮前区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月7日
    予算審査特別委員会
  • 各務 雅彦 委員
    多摩区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 加藤 孝明 委員
    幸区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 橋本 勝 委員
    多摩区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    3月6日
    予算審査特別委員会
  • 上原 正裕 委員
    多摩区
    予算審査の質疑
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    2月28日
    本会議第4日
  • 上原 正裕 議員
    多摩区
    追加議案の代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和7年第1回定例会
    2月27日
    本会議第3日
  • 原 典之 議員
    中原区
    1 市政一般について
      ○ 令和7年度当初予算及び財政運営について
      ○ 川崎市長選挙について
      ○ 出資法人の運営施設における減免措置について
      ○ ツーリズムについて
      ○ 区役所への公用スマホの配置について
      ○ 扇島地区先導エリアの土地利用開始に向けた基盤整備について
      ○ かわさき強靭化計画の令和5年度評価結果の取りまとめについて
      ○ 感震ブレーカー普及の取組について
      ○ 今後の保育・幼児教育の事業運営について
      ○ 教育・保育及び地域子ども・子育て支援事業の量の見込みと確保方策について
      ○ 川崎認定保育園に対する助成制度について
      ○ 母子保健に係るDXについて
      ○ 授業時数不足となった中学校生徒への対応について
      ○ 今後の自然教室の方向性等について
      ○ 市立高等学校改革推進計画第2次計画の検証報告について
      ○ 市立小学校のプールにおける水の流出事故について
      ○ 市内小学校、中学校及び高等学校における宿題について
      ○ 中学1年生男子生徒殺害事件を受けたその後の対応について
      ○ 学校歯科保健指導推進事業について
      ○ 民生委員児童委員の一斉改選に向けた取組について
      ○ 葬祭場運営管理システムの機器更新等に伴う葬祭場の全面休苑に係る代替措置について
      ○ アピアランスケアに対する助成制度について
      ○ HPVワクチンについて
      ○ 社会福祉法人に対する監査等について
      ○ 令和6年川崎市火災・救急件数等の概況(速報)及び消防体制について
      ○ 自動運転バスの実証実験について
      ○ 交通政策について
      ○ 京浜急行大師線連続立体交差事業について
      ○ 東京外かく環状道路計画検討協議会第7回開催について
      ○ 等々力緑地再編整備事業について
      ○ 「全国都市緑化かわさきフェア」について
      ○ 2027年国際園芸博覧会について
      ○ 三沢川流域の水害対策について
      ○ 食品廃棄物の有効活用について
      ○ かわさきファズ株式会社との市有地賃貸借契約の更新について
      ○ 交通局内における相次ぐ不祥事について

    2 施政方針、議案及び報告について
      ○ 施政方針
      ○ 議案第 3号 川崎市職員定数条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第15号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第28号 川崎市一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例の制定について
      ○ 議案第29号 川崎市児童福祉審議会条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第30号 川崎市認定こども園の認定の要件を定める条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第31号 川崎市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第36号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第45号 大師地区複合施設の建物の取得について
      ○ 議案第48号 堤根余熱利用市民施設整備事業の契約の締結について
      ○ 議案第49号 川崎市堤根余熱利用市民施設の指定管理者の指定について
      ○ 議案第56号 川崎市立小中学校空調設備更新整備等事業の契約の変更について
      ○ 議案第61号 令和7年度川崎市一般会計予算
      ○ 議案第62号 令和7年度川崎市競輪事業特別会計予算
      ○ 議案第63号 令和7年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
      ○ 議案第64号 令和7年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
      ○ 議案第65号 令和7年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
      ○ 議案第66号 令和7年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
      ○ 議案第67号 令和7年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
      ○ 議案第68号 令和7年度川崎市介護保険事業特別会計予算
      ○ 議案第69号 令和7年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
      ○ 議案第70号 令和7年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
      ○ 議案第71号 令和7年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
      ○ 議案第72号 令和7年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
      ○ 議案第73号 令和7年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
      ○ 議案第74号 令和7年度川崎市公債管理特別会計予算
      ○ 議案第75号 令和7年度川崎市病院事業会計予算
      ○ 議案第76号 令和7年度川崎市下水道事業会計予算
      ○ 議案第77号 令和7年度川崎市水道事業会計予算
      ○ 議案第78号 令和7年度川崎市工業用水道事業会計予算
      ○ 議案第79号 令和7年度川崎市自動車運送事業会計予算
      ○ 議案第80号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 松原 成文 議員
    中原区
    ① 北朝鮮による日本人拉致問題について
    ② 市立小・中学校(小学校10校、中学校2校)の過大規模校化への対応について
    ③ 各区役所における転入・転出届等の窓口混雑時期に関する取組状況及びその結果について
    ④ 中原区役所庁舎の狭あい対策及び効率的な執務環境の整備について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 大島 明 議員
    高津区
    ① 溝口駅前キラリデッキについて
    ② 分煙対策について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 嶋崎 嘉夫 議員
    川崎区
    ① 検視・検案に関する指針について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月19日
    本会議第9日
  • 末永 直 議員
    中原区
    追加議案の委員長報告
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 野田 雅之 議員
    幸区
    ① 妊産婦及び乳幼児に対する防災の取組について
    ② 扇島地区における水素供給拠点の保安に関する取組について
    ③ 入札制度について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 末永 直 議員
    中原区
    ① 都市計画道路苅宿小田中線Ⅱ期区間について
    ② 商店街支援について
    ③ 部活動地域移行について
    ④ 地番図のオープンデータ化について
    ⑤ 教職員のパワハラが疑われるおそれのある組合勧誘に関する対応について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 石田 康博 議員
    宮前区
    ① ICT等のデジタル技術を活用した救急業務の効率化に関する実証実験について
    ② 「かながわ救急相談センター」及び「本市救急医療情報センター」について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月18日
    本会議第8日
  • 本間 賢次郎 議員
    川崎区
    ① LOH症候群いわゆる男性の更年期障害及びその支援について
    ② 初日の出と本市のシティプロモーションについて
    ③ 京急川崎駅西側再開発事業等について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 山田 瑛理 議員
    川崎区
    ①  不登校児童及び家庭への情報提供の在り方について
    ②  先生から生徒へのいじめについて
    ③  条例の過料等罰則の適用について
    ④  こども文化センターの開館時間について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 加藤 孝明 議員
    幸区
    ① 再犯防止施策について
    ② 川崎市立看護大学体育館について
    ③ 市有施設階段の段鼻及び点字ブロックについて
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 原 典之 議員
    中原区
    ① 区役所混雑対策について
    ② 救急行政について
    ③ 中原街道について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月17日
    本会議第7日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    ① 都市農業振興施策について
     ・次期川崎市農業振興計画
     ・生産緑地指定
    ② 野球場利用申込について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 上原 正裕 議員
    多摩区
    ① 多摩区の交通環境について
    ② 通学路の安全対策について
    ③ 菅稲田堤に計画を検討しているポンプ施設について
    ④ 稲田公園の再編整備について
    ⑤ 水路の保全計画の提案について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 山崎 直史 議員
    麻生区
    ① 新庁舎の設備について
    ② 世田谷町田線の渋滞対策について
    ③ 麻生区のまちづくりについて
    ④ 職員研修について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月16日
    本会議第6日
  • 橋本 勝 議員
    多摩区
    ① 南武線駅アクセス向上事業について
    ② 旅費支給条例について
    ③ 給食費について
    ④ 登戸・向ヶ丘遊園周辺のまちづくりについて
    ⑤ 学校体育館への空調設備について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 末永 直 議員
    中原区
    委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    委員長報告(まちづくり委員会)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 野田 雅之 議員
    幸区
    追加議案の代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月13日
    本会議第5日
  • 原 典之 議員
    中原区
    意見書案の提案説明(意見書案第二十二号)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    12月5日
    本会議第3日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    1 市政一般について
      〇 「第60回指定都市市長会議」について
      〇 令和7年度当初予算方針について
      〇 姉妹・友好都市との交流促進について
      〇 水素戦略の考え方について
      〇 百寿者を対象とした健康調査について
      〇 「川崎市地域防災計画震災対策編(修正素案)」及び「地区防災計画」の策定について
      〇 地域防災計画における降灰対策について
      〇 川崎市役所本庁舎竣工後初の総合消防訓練の実施について
      〇 指定避難所等におけるマンホールトイレ整備手法の検討について
      〇 次期農業振興計画策定に向けた取組について
      〇 第50回衆議院議員総選挙について
      〇 臨時学校事務職員の給与について
      〇 教員の確保策について
      〇 多文化共生について
      〇 川崎市民プラザの今後の方向性等の検討状況について
      〇 新たなミュージアムに関する基本計画(案)について
      〇 認可保育所について
      〇 眼科検診の充実に向けた取組について
      〇 学校給食費の改定について
      〇 学校体育館への空調設備設置について
      〇 学校施設有効活用事業における使用料の見直しについて
      〇 わくわくプラザ事業の拡充及び放課後等の子どもの居場所検討における学童保育の在り方について
      〇 成果連動型民間委託方式(PFS及びSIB)によるヘルスケア分野における取組状況について
      〇 健診データの利活用について
      〇 社会福祉法人に対する監査等について
      〇 川崎・横浜公害保健センターの今後の在り方について
      〇 「第4次川崎市自殺対策総合推進計画」について
      〇 第2期川崎市再犯防止推進計画(案)の策定について
      〇 アピアランスケアに対する助成制度の検討状況について
      〇 医療資源の有限性の啓発及び官民連携について
      〇 JR東日本南武線連続立体交差事業について
      〇 川崎市立地適正化計画(素案)の策定について
      〇 鷺沼駅前地区再開発事業について
      〇 「第41回全国都市緑化かわさきフェア」について
      〇 等々力緑地再編整備・運営等事業について
      〇 コミュニティ交通の充実に向けた取組について
      〇 廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案)について
      〇 川崎港とベトナムダナン港との関係強化について
      〇 市バスの経路誤りについて

    2 議案及び報告について
      〇 議案第169号 川崎市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第171号 川崎市手数料条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第174号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第175号 川崎市幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
      〇 議案第187号 川崎市役所第2庁舎解体撤去・広場等整備工事請負契約の変更について
      〇 議案第190号 川崎市葬祭場の指定管理者の指定について
      〇 議案第196号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      〇 報告第 23号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    11月28日
    本会議第2日
  • 末永 直 議員
    中原区
    分割議案に対する委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和6年第4回定例会
    11月28日
    本会議第2日
  • 原 典之 議員
    中原区
    議員提出議案の議事
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 末永 直 議員
    中原区
    委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    委員長報告(まちづくり委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月11日
    本会議第6日
  • 原 典之 議員
    中原区
    意見書案の提案説明(第十六号)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 末永 直 委員
    中原区
    分科会報告(総務分科会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 矢沢 孝雄 委員
    宮前区
    分科会報告(まちづくり分科会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    10月4日
    決算審査特別委員会
  • 山田 瑛理 委員
    川崎区
    総括質疑
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 加藤 孝明 委員
    幸区
    ① 12款1項2目非常備消防費について
    ② 12款1項3目消防施設費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 山田 瑛理 委員
    川崎区
    ① 高層建築物の火災及び災害救助について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 松原 成文 委員
    中原区
    ① 12款1項1目常備消防費、ヘリコプター操縦士資格取得委託料について
    ・ドクターヘリ
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 山田 瑛理 委員
    川崎区
    ① 病院事業の経営改善について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月27日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 松原 成文 委員
    中原区
    ① 12款1項1目常備消防費、ヘリコプター操縦士資格取得委託料について
    ・災害時病院連携訓練
    ・ヘリコプター搬送訓練
    ・ドクターヘリ
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 原 典之 委員
    中原区
    ① 令和5年度決算について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 橋本 勝 委員
    多摩区
    ① 2款2項8目財政管理費について
    ② 債権対策について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    ① 行政キャッシュフロー計算書について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 原 典之 委員
    中原区
    ① 多摩川スカイブリッジの開通を契機とした大田区との産業連携について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月25日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    ① 羽田空港周辺アクセス機能向上調査検討業務委託料について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 加藤 孝明 委員
    幸区
    ① 5款1項1目健康福祉総務費、地域包括ケアシステム事業について
    ② 自動体外式除細動器(AED)の設置について
    ③ 5款11項1目看護大学費について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 山田 瑛理 委員
    川崎区
    ① 終活支援について
    ② 地域療育センター及び子ども発達・相談センターについて
    ③ 多頭飼育について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会健康福祉分科会
  • 松原 成文 委員
    中原区
    ① 5款7項4目諸予防費について
    ・原爆被爆者栄養補給食品補給
    ・はり、きゅう、マッサージ療養費補助金
    ・原子爆弾被爆者の子どもに対する医療費支給
    ② 5款7項5目環境衛生費、避難所ペット受入体制整備について
    ③ 5款9項1目葬祭場費、残骨灰について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月24日
    決算審査特別委員会環境分科会
  • 野田 雅之 委員
    幸区
    ① 環境エネルギー推進について
    ② ごみ減量化推進について
    ③ 産業廃棄物処理について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 原 典之 委員
    中原区
    ① シティプロモーションについて
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 橋本 勝 委員
    多摩区
    ① 市政だよりについて
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    ① 成果連動型民間委託契約方式(PFS)について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 原 典之 委員
    中原区
    ① 災害対策について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    ① マンホール型トイレについて
    ② 災害警戒本部設置に伴う動員発令について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 橋本 勝 委員
    多摩区
    ① 歳入23款4項2目競輪事業特別会計繰入金について
  • 再生
  • 令和6年9月委員会
    9月19日
    決算審査特別委員会総務分科会
  • 嶋崎 嘉夫 委員
    川崎区
    ① 羽田観光情報センター負担金について
    ② 大田区・品川区・川崎市インバウンド誘致協議会負担金について
    ③ インバウンドコンテンツ造成負担金について
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月12日
    本会議第4日
  • 上原 正裕 議員
    多摩区
    追加議案の代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月11日
    本会議第3日
  • 各務 雅彦 議員
    多摩区
    1 市政一般について
      ○ 令和5年度一般会計及び特別会計決算について
      ○ 市長の任期等について
      ○ 川崎市の国際戦略について
      ○ 市長のアメリカ出張及び次世代技術エネルギーについて
      ○ 令和6年度サマーレビューの実施結果について
      ○ 「川崎市総合計画」第3期実施計画・中間評価結果及び令和5年度事務事業評価結果について
      ○ 令和5年度の中小企業活性化施策の実施状況について
      ○ 都市農業振興施策について
      ○ 川崎認定保育園における配置基準について
      ○ わくわくプラザにおける配食サービスについて
      ○ スポーツとエンタメによるまちづくりについて
      ○ 各スポーツセンター等における設備専用利用料の過誤徴収について
      ○ 学校給食について
      ○ 学校施設有効活用事業について
      ○ 中央療育センター次期指定管理者の公募に際しての「事故検証報告書」の取扱い等について
      ○ 民有地における介護医療院の設置運営法人の募集について
      ○ 社会福祉法人に対する監査について
      ○ 医療費の適正化に向けた取組について
      ○ アピアランスケア助成制度について
      ○ 看護師の定着及び復職の促進への対応策について
      ○ 眼科検診及び健康診断について
      ○ 介護福祉士の養成について
      ○ 横浜市高速鉄道3号線の延伸事業について
      ○ 全国都市緑化かわさきフェアについて
      ○ 鷺沼駅前地区再開発事業の進捗状況について
      ○ (仮称)生田緑地ビジョンアクションプラン策定に向けた検討状況について
      ○ 公園内における喫煙の取扱いについて
      ○ 三沢川の水害対策について
      ○ 下水熱利用について
      ○ 食品ロス削減推進について
      ○ 川崎港港湾計画の改訂について
      ○ 市バス運転手・市バス整備員の募集について

    2 議案及び報告について
      ○ 議案第121号 川崎市保育・子育て総合支援センター条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第127号 東扇島堀込部埋立その2工事請負契約の締結について
      ○ 議案第130号 北部地域療育センターの指定管理者の指定について
      ○ 議案第131号 富士見公園再編整備事業の契約の変更について
      ○ 議案第133号 川崎市中原市民館の指定管理者の指定について
      ○ 議案第134号 川崎市高津市民館、川崎市高津市民館橘分館及び川崎市立高津図書館橘分館の指定管理者の指定について
      ○ 議案第136号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 議案第145号 令和5年度川崎市一般会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第146号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第147号 令和5年度川崎市卸売市場事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第148号 令和5年度川崎市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第149号 令和5年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第150号 令和5年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第151号 令和5年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第152号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第153号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第154号 令和5年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第155号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第156号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第157号 令和5年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第158号 令和5年度川崎市公債管理特別会計歳入歳出決算認定について
      ○ 議案第159号 令和5年度川崎市病院事業会計決算認定について
      ○ 議案第160号 令和5年度川崎市下水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第161号 令和5年度川崎市水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第162号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計の利益処分及び決算認定について
      ○ 議案第163号 令和5年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
      ○ 報告第 18号 健全化判断比率の修正の報告について
      ○ 報告第 19号 健全化判断比率の報告について
      ○ 報告第 20号 資金不足比率の報告について
      ○ 報告第 21号 かわさき市民放送株式会社ほか21法人の経営状況について
      ○ 報告第 22号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月4日
    本会議第2日
  • 末永 直 議員
    中原区
    分割議案に対する委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和6年第3回定例会
    9月2日
    本会議第1日
  • 各務 雅彦 議員
    多摩区
    代表質疑(自民党)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 野田 雅之 議員
    幸区
    ① 幸市民館・図書館の改修について
    ② 妊産婦及び乳幼児に対する防災の取組について
    ③ 国も健康格差の縮小や生涯を通じたう蝕予防に必要と認める「フッ化物洗口」を小中学校に導入することについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 本間 賢次郎 議員
    川崎区
    ① 川崎港臨港道路東扇島水江町線の高架下の有効活用について
    ② 京急川崎駅周辺再開発について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 松原 成文 議員
    中原区
    ① 学校教育における武道必修化空手について
    ② 平和継承事業川崎市戦没者追悼式及び「平和の日」制定について
    ③ 多摩沿線道路コンクリート防護柵について
    ④ 川崎市資源ごみ持ち去り禁止及びホームレス自立支援策の強化について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月25日
    本会議第8日
  • 嶋崎 嘉夫 議員
    川崎区
    ① 航空機事故対策について
    ② 学校給食について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 原 典之 議員
    中原区
    ① 救急行政について
    ② 中原区内の小学校について
    ③ 武蔵小杉エリアプラットフォーム及び緑化フェアについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 石田 康博 議員
    宮前区
    ① 本市公園緑地における、キッチンカー等を行う出店者の募集について
    ② 新紙幣導入に対する本市の準備体制及び、市民サービスへの影響について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 末永 直 議員
    中原区
    ① 自動運転及びドローンのレベル4の取組について
     ・自動運転
     ・ドローンの利活用(配送等)
    ② 公園のトイレ改修について
    ③ 中原区役所市制100周年記念花壇ライトアップについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月24日
    本会議第7日
  • 浅野 文直 議員
    宮前区
    ① 入札制度改革について(登録制度、入札要件)
    ② 一般廃棄物収集の民営化に向けた状況について
    ③ 感染性医療廃棄物処理の入札について
    ④ 児童虐待等夜間相談、シェルター事業における児童一時保護その他事業者としての一元化について
    ⑤ 婚活事業及び東京都マッチングアプリについて
    ⑥ 各区区民祭における公益団体の出展料等について
    ⑦ 市営住宅入居者の遺品整理と契約について
    ⑧ 学校長期休暇中の多摩川グラウンド駐車場の利用拡大について
    ⑨ 海釣り禁止地域の対処、周辺の安全対策及び清掃状況について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 山田 瑛理 議員
    川崎区
    ① 子ども・若者の“声”募集箱について
    ② 留学支援について
    ③ ベンダーロックインについて
    ④ 本市職員の働き方について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 上原 正裕 議員
    多摩区
    ① JR稲田堤駅について
    ② 三沢川流域の水害対策について
    ③ 登戸町名変更について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月21日
    本会議第6日
  • 山崎 直史 議員
    麻生区
    ① 公園トイレの洋式化と適正管理について
    ② 個人情報の流出時の対応について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 加藤 孝明 議員
    幸区
    ① 町内会・自治会の支援について
    ② 夢見ヶ崎動物公園について
    ③ 川崎市立看護大学について
    ④ 地域療育センターについて
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 各務 雅彦 議員
    多摩区
    ① 自転車の交通事故を減らす方法について
    ② 多摩区におけるわんわんパトロールについて
    ③ ステップファミリーに対する支援について
    ④ 産後ケアの周知と利用促進について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    ① 狭隘道路の拡幅整備事業について
    ② 障害者グループホームの申込窓口一元化について
    ③ 都市計画道路横浜生田線(水沢工区)開通に向けた状況について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月20日
    本会議第5日
  • 橋本 勝 議員
    多摩区
    ① 渋滞対策及び道路整備について
    ② 樹木管理等について
    ③ 市財産条例について
    ④ 固定資産税について
    ⑤ 体育館への空調設備について
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 末永 直 議員
    中原区
    委員長報告(総務委員会)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 加藤 孝明 議員
    幸区
    委員長報告(健康福祉委員会)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 矢沢 孝雄 議員
    宮前区
    委員長報告(まちづくり委員会)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月19日
    本会議第4日
  • 原 典之 議員
    中原区
    意見書案の提案説明(第六号)
  • 再生
  • 令和6年第2回定例会
    6月11日
    本会議第2日
  • 末永 直 議員
    中原区
    1 市政一般について
      ○ 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェアについて
      ○ 川崎市総合計画改定に向けた基本的な考え方について
      ○ 学校体育館への空調設備設置について
      ○ マイナンバーカードについて
      ○ ふるさと納税について
      ○ 川崎市中央卸売市場北部市場機能更新に係る基本計画について
      ○ 商業振興について
      ○ かわさきそだちワイン特区の更なる規制緩和について
      ○ 災害対策について
      ○ ドローンの全庁的な利活用について
      ○ 熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)について
      ○ 「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」に基づく取組状況について
      ○ 川崎市幸市民館・川崎市立幸図書館改修基本計画(案)について
      ○ 支所の建て替えについて
      ○ こども誰でも通園制度について
      ○ 共同親権等の導入を柱とした民法改正による影響について
      ○ わくわくプラザへのお弁当配送について
      ○ 学校給食の現状について
      ○ 教職員勤務実態調査及び教員不足の状況について
      ○ 川崎市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)及び第4期特定健康診査等実施計画について
      ○ 川崎市感染症予防計画及び川崎市感染症対応マニュアルの策定について
      ○ 川崎市地域福祉計画について
      ○ 第3期川崎市健康増進計画・第5期川崎市食育推進計画(かわさき健康づくり・食育プラン)について
      ○ 第4次川崎市自殺対策総合推進計画について
      ○ ホームレスの実態に関する全国調査の結果並びに川崎市廃棄物の処理及び再生利用等に関する条例について
      ○ 終活支援について
      ○ 災害時のペット対応について
      ○ HPVワクチンについて
      ○ 社会福祉法人に対する監査について
      ○ JR東日本南武線連続立体交差事業について
      ○ 等々力緑地再編整備事業について
      ○ 川崎市EV用充電インフラ補助金(共同住宅向け)について
      ○ 資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律について
      ○ 多摩区栗谷3丁目における汚水管・雨水管の誤接続について
      ○ 工業用水道事業の施設更新及び料金制度について
      ○ 下水道事業におけるアセットマネジメント及び管路施設設計・施行業務における地中可視化について

    2 議案及び報告について
      ○ 議案第103号 川崎市市民館条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第104号 川崎市立図書館条例の一部を改正する条例の制定について
      ○ 議案第108号 市道宮前6号線道路改良(南野川橋)(その2)工事請負契約の締結について
      ○ 議案第109号 富士見公園再編整備事業の契約の変更について
      ○ 議案第110号 等々力緑地再編整備・運営等事業の契約の変更について
      ○ 議案第111号 塩浜陸橋耐震補強工事委託契約の変更について
      ○ 議案第113号 高規格救急自動車の取得について
      ○ 議案第115号 令和6年度川崎市一般会計補正予算
      ○ 報告第  2号 令和5年度川崎市一般会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  3号 令和5年度川崎市一般会計事故繰越し繰越額の報告について
      ○ 報告第  4号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  5号 令和5年度川崎市介護保険事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  6号 令和5年度川崎市港湾整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  7号 令和5年度川崎市墓地整備事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  8号 令和5年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計繰越明許費繰越額の報告について
      ○ 報告第  9号 令和5年度川崎市病院事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 10号 令和5年度川崎市下水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 11号 令和5年度川崎市水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 12号 令和5年度川崎市工業用水道事業会計予算繰越額の報告について
      ○ 報告第 13号 令和5年度川崎市競輪事業特別会計の弾力条項の適用に関する報告について
      ○ 報告第 14号 川崎市情報公開条例第35条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 15号 川崎市個人情報の保護に関する法律施行条例第23条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 16号 川崎市審議会等の会議の公開に関する条例第11条の規定による運営状況の報告について
      ○ 報告第 17号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について
  • 再生

前の画面に戻る