※本会議等の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第4回定例会
- 12月17日 本会議第7日
- 無所属 幸区 秋田 恵 議員
一般質問
① 教育現場におけるSDGsの取組及び多世代へのアプローチについて
・かわさきSDGsパートナー
・学校での取組事案
・保護者を始めとした各家庭への周知
② かわさきジュニアベンチャースクールについて
・事業開始の経緯、財源及び目的
・取組内容及び未来への展望
・かわさき新産業創造センター内AIRBICの最寄り市営バス停留所の名称
③ エスカレーター利用者への啓発について
・マナーアップ活動開始の経緯及び実績
・他都市からの視察状況
・本市独自の今後の取組
④ 選挙におけるデジタルトランスフォーメーション(DX化)について
・投票所の混雑状況の可視化
・期日前投票の電子化
・投票済証の電子化
⑤ 嗜好品による税収及びその活用について
・喫煙所における照度確保による治安の向上
・デジタルサイネージを活用した喫煙所整備
・分煙バスによる公共施設の環境整備
延会
① 教育現場におけるSDGsの取組及び多世代へのアプローチについて
・かわさきSDGsパートナー
・学校での取組事案
・保護者を始めとした各家庭への周知
② かわさきジュニアベンチャースクールについて
・事業開始の経緯、財源及び目的
・取組内容及び未来への展望
・かわさき新産業創造センター内AIRBICの最寄り市営バス停留所の名称
③ エスカレーター利用者への啓発について
・マナーアップ活動開始の経緯及び実績
・他都市からの視察状況
・本市独自の今後の取組
④ 選挙におけるデジタルトランスフォーメーション(DX化)について
・投票所の混雑状況の可視化
・期日前投票の電子化
・投票済証の電子化
⑤ 嗜好品による税収及びその活用について
・喫煙所における照度確保による治安の向上
・デジタルサイネージを活用した喫煙所整備
・分煙バスによる公共施設の環境整備
延会