- 令和4年第2回定例会
- 3月10日
- 予算審査特別委員会
|
予算審査の質疑 |
 |
|
1 市政一般について
○ 令和4年度川崎市予算案について
・令和4年度予算案等
○ 新型コロナウイルス感染症対策について
・市民の情報提供
・検査キットの不足対策
・新型コロナワクチン3回目接種
・小児へのワクチン接種
・新型コロナウイルス感染後遺症
○ 防災・減災対策について
・要援護者支援
・指定避難所
・浸水対策
・土砂災害対策
○ 教育施策について
・GIGAスクール端末のいじめ対策
・スタディ・ログ
・不登校児童生徒への学習支援
・通学路の安全対策
・消費者教育
○ 子育て支援について
・保育の質の確保
・ヤングケアラーの支援
・ひとり親家庭支援
・子どもの弱視の早期発見
・小児医療費の助成
・子ども食堂
○ 高齢者施策について
・介護保険料
・介護人材の確保・定着支援
・介護事業者への支援
・終活支援
○ 障がい者支援策について
・障がい者雇用
・障がい者の就労支援
・依存症者支援
○ 健康・医療施策について
・地域包括ケアシステムの推進
・川崎市立看護大学
・検診事業の推進
・健康寿命の延伸
・医療提供体制
○ 環境施策について
・プラスチックごみ
・公共施設への太陽光発電の導入
・民間施設への太陽光発電の導入
・脱炭素化
・地域エネルギー会社
○ 中小企業支援策について
・支援メニューとサポート体制
・経営環境の整備
・中小企業活性化条例に基づく入札制度
・中央卸売市場の機能更新
○ 港湾施策について
・国道357号の整備推進
○ 臨海部施策について
・キングスカイフロント
・NANOBIC
・iCONM
○ 市バス事業について
・財政健全化
2 施政方針、議案及び報告について
○ 施政方針
○ 議案第 3号 川崎市附属機関設置条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 5号 川崎市職員定数条例等の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第 6号 川崎市地球温暖化対策の推進に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第11号 川崎市等々力緑地の球技場等の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例の制定について
○ 議案第15号 川崎市消防団給与条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第24号 令和4年度川崎市一般会計予算
○ 議案第25号 令和4年度川崎市競輪事業特別会計予算
○ 議案第26号 令和4年度川崎市卸売市場事業特別会計予算
○ 議案第27号 令和4年度川崎市国民健康保険事業特別会計予算
○ 議案第28号 令和4年度川崎市母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算
○ 議案第29号 令和4年度川崎市後期高齢者医療事業特別会計予算
○ 議案第30号 令和4年度川崎市公害健康被害補償事業特別会計予算
○ 議案第31号 令和4年度川崎市介護保険事業特別会計予算
○ 議案第32号 令和4年度川崎市港湾整備事業特別会計予算
○ 議案第33号 令和4年度川崎市勤労者福祉共済事業特別会計予算
○ 議案第34号 令和4年度川崎市墓地整備事業特別会計予算
○ 議案第35号 令和4年度川崎市生田緑地ゴルフ場事業特別会計予算
○ 議案第36号 令和4年度川崎市公共用地先行取得等事業特別会計予算
○ 議案第37号 令和4年度川崎市公債管理特別会計予算
○ 議案第38号 令和4年度川崎市病院事業会計予算
○ 議案第39号 令和4年度川崎市下水道事業会計予算
○ 議案第40号 令和4年度川崎市水道事業会計予算
○ 議案第41号 令和4年度川崎市工業用水道事業会計予算
○ 議案第42号 令和4年度川崎市自動車運送事業会計予算
○ 議案第44号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
○ 議案第51号 川崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第52号 川崎市指定障害児入所施設等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第53号 川崎市指定障害者支援施設の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 報告第 1号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |
 |
|
一般質問
① 高齢者の交通手段確保の推進について
② 市営住宅の居住環境改善について
③ 防災力の強化について |
 |
|
一般質問
① 中小企業活性化条例の適正な執行について
② 障害者手帳の交付・管理の改善について
③ 国道1号沿道環境整備事業と公園整備について
④ 防災・減災への取組について
⑤ 脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」について
28:31~28:38の臨海部国際戦略本部長の発言は「燃料電池バスの導入等についてのご質問でございますが、羽田連絡道路の…」です。 |
 |