|
一般質問
① 井田山の保全及び防災対策について
② ワンルームマンションの規制について
③ 市立高校のGIGAスクール構想について
④ ジェンダー平等と女性の支援策について
・男女の賃金格差の公正な是正
・南武線の女性専用車両 |
 |
|
討論 |
 |
- 令和4年第2回定例会
- 3月9日
- 予算審査特別委員会
|
予算審査の質疑 |
 |
|
一般質問
① 学校プールの在り方及び大戸小学校の整備について
② 特別養護老人ホーム「こだなか」の対応及び課題について
③ ジェンダー平等と第5期川崎市男女平等推進行動計画(案)について
④ 生活保護制度の利用について |
 |
|
代表質問
1 行政報告及び市政一般について
○ 市長の政治姿勢について
・川崎市総合計画第3期実施計画素案
・川崎市行財政改革第3期プログラム素案
・今後の財政運営の基本的な考え方(改定素案)
・資産マネジメント第3期実施方針素案
○ 新型コロナウイルス感染症対策について
・新型コロナウイルス第6波に対応する医療提供体制
・新型コロナワクチン接種と検査体制
・新型コロナウイルスの後遺症対策
○ 子育て支援策について
・園庭のない保育園
○ 教育をめぐる環境整備について
・市学習状況調査
・「学校プールの効率的な運用・整備の推進」
・就学援助
○ 障がい者施策について
・グループホームの世話人体制確保加算
・特別支援学校
○ 高齢者施策について
・特別養護老人ホーム増設
・加齢性難聴に対する補聴器購入助成
○ 国民健康保険料の子どもの均等割軽減について
○ 年末年始の相談体制について
○ 中小企業支援策について
・中小企業に対する市の独自支援策
○ コロナ禍で仕事を失った女性への支援策について
○ JFEスチール株式会社の雇用対策について
○ リニア中央新幹線の整備事業について
○ 羽田新飛行ルートについて
○ 多摩川スカイブリッジについて
○ 臨海部の脱炭素戦略について
・CO2排出量の削減
・再生可能エネルギー
2 市政への考え方、議案及び報告について
○ 市政への考え方について
○ 議案第161号 川崎市犯罪被害者等支援条例の制定について
○ 議案第169号 川崎市障害者就労支援施設条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第172号 川崎市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第173号 川崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
○ 議案第176号 東扇島コンテナ関連施設整備工事請負契約の締結について
○ 議案第177号 川崎市とどろきアリーナの指定管理者の指定期間の変更について
○ 議案第181号 大師公園、桜川球場、池上新田球場及び小田球場の指定管理者の指定について
○ 議案第185号 GIGAスクール構想端末等の取得について
○ 議案第186号 令和3年度川崎市一般会計補正予算
○ 報告第 22号 地方自治法第180条の規定による市長の専決処分の報告について |
 |
|
一般質問
① 高校生支援について
・就労支援
・居場所カフェ
② 第5期川崎市男女平等推進行動計画の策定について
・女性の雇用確保と支援
③ 高齢者へのエアコン設置助成について
④ 高次脳機能障害者の支援について
⑤ 総合自治会館跡地活用について |
 |
|
代表質疑(共産党) |
 |